BodyLab.アカデミー主宰であり、九州唯一のNESTA JAPAN ADとして活動する行村毅です。
10代から100代までの運動指導を行い、高齢者施設への出張指導を10年以上、
プロアスリートの優勝にも貢献し、今では4店舗ジムを夫婦で運営しています。
国際ライセンストレーナーを養成するBodyLab.Academy®︎福岡店についてはこちら
アカデミー主催行村ヘッドトレーナーについて
BodyLab.代表 でありFTPピラティスマスタートレーナー行村知穂子について
ストレッチといえば開脚や前屈といった、ハードな柔軟体操を思い描き、敬遠してしまう方もたくさんいらっしゃると思います。
しかしプロ目線から見ると、ハードなストレッチを行う必要は全くありません。
むしろ、ストレッチは誰でも簡単に行える素晴らしい運動であると思っています。
今回は、ストレッチを行うメリット3つをお伝えいたします!
また、普段の生活にも取り入れやすいストレッチも伝授いたします!
ぜひ参考にしてくださいね
ストレッチを行うメリット3選!日常生活にストレッチを取り入れよう!
目次
1.快適に動く体が手に入る
2.怪我の予防につながる
3. リラクゼーション効果が期待できる
1.快適に動く体が手に入る:
ストレッチを行うことで、柔軟性が高まり動きやすい体になれます。
日常生活の同じ姿勢や同じ動作の繰り返しにより、筋肉の柔軟性に偏りが生じます。ストレッチで柔軟性を高め、関節の可動域を広げることで、体が持っている本来の動きを取り戻すことができるのです。
2.怪我の予防につながる:
運動前のストレッチは心拍数をあげ血流量を増やし、筋温を上げるのに効果的です。筋肉が温まるとを、筋肉の柔軟性が高まり、怪我しにくい状態をつくることができます。また、運動後のリカバリーストレッチは筋肉の緊張をほぐし、疲労の回復や怪我の防止にも効果的です。
3.リラクゼーション効果が期待できる:
ストレッチを行うと、自律神経の働きが整います。
副交感神経の働きが優位になり、心身ともにリラックスすることが期待できます。深い呼吸を意識しながら、全身のストレッチを行うことで、心身がリラックスします。
ここで、日常生活で取り入れやすいストレッチを3つご紹介します!
1.もも裏のストレッチ
2.肩甲骨周りのウォーミングアップストレッチ
3.腹式呼吸
いかがでしたでしょうか?
ぜひストレッチを活用し、快適な体を作ってくださいね!
福岡博多で正しいストレッチを学びたい方はぜひ私にお任せください!
BodyLab.JAPAN
・福岡・熊本に健康を学べるパーソナルジム&ピラティススタジオBodyLab.を4店舗運営
・国際ライセンスNESTA認定アカデミー兼認定施設(九州初)
・国際ライセンスFTPベーシックマットピラティスインストラクター養成アカデミー
お問合せはお気軽にこちらまで‼︎
BodyLab.福岡店パーソナルトレーニングの情報はこちらのインスタグラム
BodyLab.アカデミー主宰 NESTA JAPAN AD 行村毅のインスタグラム
BodyLab.代表 FTPピラティスマスタートレーナー 行村知穂子のインスタグラム
BodyLab.アカデミーWEBサイト
BodyLab.アカデミーインスタグラム
「健康な体になるパーソナルジム」BodyLab.のWEBサイト
健康を学べるBodyLab.ピラティスのWEBサイト
Comments